ゴールデンウィーク最終日、天気は最高でした。

2023.5.7

ゴールデンウィークの最終日は皆さんお疲れなのか釣り人は少ない日でありました。ワカサギも沢山見え始め、透明度も上がりフライの方も釣れるようになって、最高の釣り日和だったんですよ。

(写真)渡船のお迎え時、鹿の親子が泳いでいました。鹿はこちらに気づき引き返していきました。陸に上がり、こちらを見て(闘牛のような感じで)足を蹴り飛ばすように怒っていました。「ごめんなさい鹿さん」 今年は出勤帰宅道途中で鹿とよく遭遇します。何年も朱鞠内で住んでいますがこんなに見かけるのは初めてです。また地元の方々も同じ事をおっしゃっております。特に朝晩、皆様も道中はお気をつけくださいませ。

 

******************************************

国からの指導で「遊漁者は、組合が漁業法に基づく報告等のために行う採捕量の調査等に協力するものとする。」という項目が9月以降に遊漁規則に加わる予定であります。朱鞠内漁協では釣り人への採捕量の調査等に協力が皆様にご協力いただきたいと思っております。朱鞠内湖の資源動向把握を目的としており、今後もイトウをはじめ魚類環境を維持を目指しております。

ご協力いただいた方には特典も計画しております。

この春から是非下記のアプリを活用いただけますと幸いです。

 

****************************************

お願い

北部(母子里地区、ブトカマベツ川、泥川)のインレット付近で釣りに入られている方々にお願いです。皆様が釣りをされているインレット付近はそれぞれイトウの産卵河川でして、この時期(5月一杯)はこの地域で釣獲される65センチ以上のイトウは産卵に関係している可能性があります。 

 金山湖(南富良野町・空知川水系)では資源調査のため20年以上に渡って現在もヤナを設置して遡上するイトウ捕獲する研究を継続中の話ですが、当初は溯上中の親魚を捕獲し麻酔をかけて計測した後にヤナの上流側にイトウを放流していました。ところが産卵行動を観察すると正常に産卵をしない事例が多々確認されました。この状況を改善するため、捕獲計測は産卵後川を下ってきた産卵後のイトウに行う方法に切り替えました。このことから産卵前のイトウを釣獲し必要以上にダメージを与えることは正常な産卵を妨げる恐れがあります。釣果記録のため時間を掛けて綺麗な写真を撮りたいところですが、末永くイトウを釣るため、安定した資源を維持するため、写真撮影は水中及びランディングネットの中で行い、速やかなリリースをお願い致します。

******************************************

検卵用ピンセット作製

採卵して受精しなかった卵など死卵を効率良くつまめる様に、専用のピンセットがあります。今年は地元の高校生が実習で来ることとなっているので沢山用意しないと!と言うことで、100均で材料を買い製作しました。

Posts Categories

カテゴリー別の記事一覧

Recent Posts

最近のお知らせ